fc2ブログ

怪適!テクテク画録!dash7

日々の世迷言と絵とコンデジブログ
11月14日、
三重県四日市市の近鉄駅前近くにある諏訪神社に行ってきましたw
今年2度目ですwww
目的は、前回ゲット出来なかった大入道のお守りを頂く為ですw
2種類あるんだけど1つしか持ってなかったのでねw



商店街の大入道君も健在w元気に動いてましたwww
四日市004

グイ~ンと首が伸びますwww舌も出してますw
四日市005



諏訪神社ですwww七五三やら結婚式で普段より人が多いみたいですwww
四日市012


紅葉もまだ・・・このくらいです
四日市010



大入道のお守りやっとゲットですwww
大入道お守り001
スポンサーサイト



これは、昔からある大入道のオモチャ、下にある竹の棒を引くと・・・首が伸びたり、舌が出たり
目付きも換わりますwww

大入道グッズ2大入道5大入道3大入道4


こっちは、以前買った諏訪大社の社務所で売られてるお守りグッズの大入道ストラップ!地元では大人気らしい!売り切れになる事もあるとか、もう1種類あるそうなんだが・・・今回ゲットできずでしたw
大入道グッズ1

大入道ロボ!今日は機嫌よく動いてました!!


首がグイ~~~ンと伸びますwww
DVC00038.jpg

縮んだ時・・・・・・普通ですw
DVC00037.jpg


レアなオモチャや掘り出し物が見つかる店 ぺんぎん!!!
DVC00040.jpgDVC00046.jpg


大入道グッズは無いようだが、実は知る人ぞ知る!案外有名な店でもあるのだw
DVC00043.jpgDVC00045.jpg


ぺんぎんで買った時代めんこ!一袋10枚入りで70円w
おもちゃのぺんぎん



DVC00070.jpg


本日終了、次の日は5月5日名古屋に移動!
DVC00064.jpg





何か大入道グッズはないかと・・・近くの商店街へ行ってみました!
DVC00063.jpg

商店街歩道にあるタイルの絵!大入道見つけましたwww
DVC00075.jpg

水谷仏具店さんのショーウインドの中に・・・・
DVC00061.jpg

カッパに狐に・・・!
DVC00060.jpg



DVC00058.jpgDVC00059.jpg
大入道発見!










皆様、ォ晩です!ゴールデンウイークは、名古屋と再び三重県四日市諏訪大社と桑名市一目連神社、(以前、行った多度大社の一目連神社じゃなく別宮です!)諏訪大社は大入道のお守りをばイタダキに、ゲットしたらウプしますのでwww!名古屋はチャンスがあれば、雑誌「怪」26の「怪」散歩で村上健司さんが紹介されてた神社へ行くつもりですw

大入道・・・夜中、誰も居ない商店街でこれが路地から出てきて、ギコギコギコと迫ってきたら・・・案外恐怖かもwww
P1000005.jpgP1000004.jpg
大入道クリスマスバージョンで・・・!四日市市の商店街にある大入道!機嫌がよければ、首が伸びたり縮んだりしてますw
名古屋のナナちゃんより首が伸びて高くなるのだ!
ナナちゃん見てくれに~」グイイイイ~~~ン! スポン!!w

えっ、名古屋のナナちゃん知らない?足長手長族と思われ・・・知らない人はクリックどぞーw→コチラ
画像 025
(塗んと君?)