fc2ブログ

怪適!テクテク画録!dash7

日々の世迷言と絵とコンデジブログ
皆既月食まえの赤い月が美しかったです(^O^)/
今回、月食を見逃しても
次は来年の4月4日らしいですよw


P1020757 1(2)


P1020761 (2)


P1020774 (2)





P1020809 (2)
スポンサーサイト



牽牛石
観音山牽牛石:大阪府枚方市香里ケ丘4丁目
交野市から枚方市にかけて星にまつわる伝説が多いです。
この前の機物神社が織姫さまでコチラの観音山公園にあるのが、牽牛となります。


P1030541.jpg

七夕祭り
わし座のアルタイル(彦星)こと座のベガ(織姫)。中国の乞功奠(きこうでん)の行事と日本の棚機津女(たなばたつめ)の信仰が、習合されたものだとそうです。井戸?の怪物、アルタイル第四惑星を思い出すぞwww



牽牛像
今日は9日で祭りの後ですからこんなものですw

P1030550.jpg


牽牛だけに牛を連れてます。それもかなりのコッテ牛w
P1030549.jpg

展望台のようになったところに牽牛石がありました。
P1030557.jpg

うっかり石に座ってしまいそうですw云われのある石ならお祭りしてほしいねw
P1030563.jpg


P1030558.jpg
機物神社(はたものじんじゃ). 交野市倉治1-1-7番地
織姫さまを祀る神社
今日、散髪後に参拝してきましたw
明日は、七夕祭りです。
昼過ぎから雨でした。残念なことに明日も雨模様みたいです。


P1030490.jpg





IMAG0001.jpg



PICT0032ooo.jpg





IMAG0004.jpg



P1030505.jpg




P1030504.jpg



P1030503.jpg

実は、境内のとある木の葉っぱに願い事を書くと叶うと云われてます。知る人は少ないでしょうねw探せばすぐ解ります。


P1030501.jpg




この前久しぶりに近所の妙見さまにお参りしてきたw
ここは昔、天から星が降った場所と云われてます!
山に落ちた隕石は、山肌をエグり現在の滝壷を造ったそうですw

P100004500.jpg



P1000037kkkk.jpg





P100002699.jpg



隕石落下地点と云われてる滝つぼ!
ここも宇宙エネルギーのパワースポットかも・・・

P1000033.jpg


P1000032.jpg




DVC00062.jpg

流星に跨って降臨されたのは女神様?w
よければコチラをクリックどうぞ




霊符

どうもですノシ
実は今日、いつもの霊符の社の星田妙見宮にお願いしていた、
特別な霊符が完成したとのことで電話を頂き霊符を授かりに行ってきたのですw
北斗七星の霊符です。
福禄を授けてくださる霊符だそうですwww
帰り道おもわず、宝くじ買っちゃいましたw
ご利益あればお教えしますねw
P1050021.jpg





P1050009.jpg



ホンモノ霊符です!お守りクダサい

P1050029.jpg