$ 前鬼後鬼
下市から天川までトンネルが出来たお陰で峠越えしなくなったから30分は短縮してます。1時間も掛からないですw。
洞川にある龍泉寺!ここの前鬼、後鬼像が好きなので紹介しますw


大峰修行の時、ここで初めに水行をします!何度か花供入峯で夜中に水行をさせていただきました。湧水ですから自分の脊椎がキシむぐらい冷たい時があります。・・・でも雨の日は、比較的温いかなw
花供入峯は、全国から集まった300名余りの修験者が、大峯山中 に蓮華の花を供える行事です。

役の行者


前鬼



後鬼



洞川温泉界隈

もし、洞川温泉で泊まったら夜空の星を見てほしい!






次に天川弁才天神社に向かいましたw