$ 京都御所一般公開
もう終わってますが、11月4日に京都御所の一般公開に行って来ました。
過去に妖怪鵺が出現したり菅原道真の怨霊が雷神になって大暴れした場所です。
この日、晴れから曇り途中で雨も降って来ました。コンデジでの撮影は、露出不足で眠たい画像ばかりになっちゃいました。残念です( ̄▽ ̄)

奥が紫宸殿です。即位の礼とか行なわれていた場所です!メチャ広いw

上段に椅子が見えますw



襖絵や彫刻などを見て歩くと楽しいですが人が多くてゆっくり出来ませんでしたw

猿ケ辻、北東(鬼門)の方向の壁を凹まして軒下に木彫りの猿が居ます(鬼門避け)。覗こうと壁に触れると大音量の警報音と放送が鳴りますw過去にやっちゃいました(>_<)