fc2ブログ

怪適!テクテク画録!dash7

日々の世迷言と絵とコンデジブログ
鍾馗さまは、魔除けの神様。
中国、唐の6代皇帝玄宗が熱病にかかった、その時、夢に「虚耗」と名乗る鬼が現れたが、突如、破帽、藍袍、ひげ面の大男が現れ、鬼の目をえぐり殺した。玄宗皇帝が「汝は何者か」と問うと、大男は「私は、終南山の鍾馗であるが、昔、科挙試験に落第して自殺した時に、大変ていねいに葬られた思いに感じて、天下の災いを除く誓いをたてた」と答えた。
夢から覚めると、にわかに病は治っていた。玄宗は画家に命じ夢で見た鍾馗の姿を描かせたのが始まり、鬼より強いということで、民家の屋根に上げられるようになったそうで、奈良では「睨み返し」とも呼ばれてそうです。
鍾馗さま、京都では屋根の上によく見かけますが、元興寺、奈良町の屋根にも鍾馗さまを見ることができるのだ。
と言ってる自分も京都以外にあることを今回、初めて知ったのだwww
こういう民間信仰は、後世に伝承していってほしいですよね!

P1000821.jpg




P1000839.jpg




P1000824.jpg






P1000791.jpg




P1000786.jpg




P1000789.jpg



足元に鬼が居ますw
P1000782.jpg


P1000792.jpg


P1000793.jpg




スポンサーサイト



大阪成田不動尊の鍾馗さま以前にも貼りましたが・・・
綺麗に撮れましたので再度貼りました!
(実は前は携帯電話の画像でしたw)
祠を覗いてw足元に鬼が居るのを初めて知ったよwww

成田山024


成田山025.JPGnnnn


成田山026.JPGpppp


しばし鍾馗さまウオッチングしますwww京都東山付近ですwww
京都東山清水073

京都東山清水068

京都東山清水071

京都東山清水070

京都東山清水068

京都東山清水067

京都東山清水065

京都東山清水066

京都東山清水003

京都東山清水007
弁慶石迄来たので鵺を撃った矢が奉られている阪急烏丸駅付近にある神明神社へテクテクするぞ!・・・途中、鍾馗ウオッチングしま~す
京都四条から五条へ027.JPG鍾馗さま

京都四条から五条へ029.JPG鍾馗さま

京都四条から五条へ031.JPG鍾馗さま

京都四条から五条へ032.JPG鍾馗さま

京都四条から五条へ034.JPG鍾馗さま

京都四条から五条へ102.JPG鍾馗さま

京都四条から五条へ103.JPG鍾馗さま

京都四条から五条へ064

京都妖怪異界ツアー026

京都妖怪異界ツアー027

京都妖怪異界ツアー028

京都妖怪異界ツアー089


先日の下鴨神社糺の森での古本まつりでゲットした鍾馗様図像
安いのか高いのか??1800円でした!!

鍾馗さまは、中国の道教系の神様。鍾馗さまの図像は魔よけの効験があると云う。
京都の町の屋根に鍾馗像が乗ってたりするよw

鍾馗さまの図像は長い髭を蓄え、中国官人の衣装で剣を持っている。

糺の森での古本まつりの凄いところは古い九重守り,
ヤタガラス等の護符まであるところ!そしてひがしの趣味でもある古い絵葉書も沢山w
珍しい超レア絵葉書も手に入る場合もある。絵葉書も少し人気がでてきたので安いうちに買いあさってますwww後でちょっとレア絵葉書も貼ってみますかw絵葉書の狙いは戦前、戦争中のものですね!

鍾馗絵002

鍾馗様、剣を後ろに持ってます!!
鍾馗絵003

鬼のようです角がありますw後ろでひっくり返ってる青鬼は、前の逃げる青鬼に押されたのか?www
鍾馗絵004