fc2ブログ

怪適!テクテク画録!dash7

日々の世迷言と絵とコンデジブログ
昔から生駒山を越え大阪府と奈良県を結ぶ峠の街道、国道ですけど道幅も狭く急勾配です。
バイクで散歩気分で行ってきました。(R308~暗がり峠~R168)

大阪府側より姥ヶ火で有名な?枚岡から登ります。途中で渋滞と思ったら、前方で車が脱輪してましたw
街道沿いのお寺のお坊さんと協力してなんとか戻しました!お寺から30メートル登り勾配をブロック持って走らして頂きました。何故か坊さん達に「ありがとう」て言われたwこんだけ道幅が狭いと脱輪も毎度毎度のことかもしれません。

P1070577.jpg


国道308号線
馬の鞍(くら)がひっくり返りそうになるので「くらがり峠」とか、鬱蒼と木々が茂って昼でも暗かったからとか云われてます。

P1070581.jpg



弘法さんを祀る場所に湧水が、ありますけど呑めませんので・・・w峠山頂までの途中には、自販機も見かけなかったw

P107056900.jpg




P1070562.jpg


P1070566.jpg




P1070567.jpg



P1070565.jpg




P1070563.jpg

暗がり峠到着!石畳になってますw



P1070585.jpg


P1070590.jpg




P1070592.jpg





P1070597.jpg



P107058600.jpg




休憩できるお店もありますw
P1070594.jpg
奈良県側は、気持ちよく下っていけますw私のご先祖様も「おいせまいり」に行
ったそうです。この道を通ったのかもしれません。






201103220929106b5.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






日本最大級の風力発電施設の青山高原ウインドファーム
三重方面に旅行する時、山上に並ぶ風力発電施設が気になって見に行ってきましたw
三重県津市と同県伊賀市に跨る青山高原、そこに跨ってあります。ローター直径50.5m、タワー高さ50m、出力750kWの風力発電機が林立。今日の青山高原山頂付近ですが、風も強いしそれにしても寒かった・・・離れていてもローターの騒音がします。人家のある場所では、無理だね!「グオングオン」とキングジョーが居るみたいな感じだわw青山高原にまだまだ増設予定だそうです!(R163~伊賀上野~R422~R165~青山高原)



P1070500.jpg

左にある人家の上の山頂をズームしてみたのが、上の画像ですw解るかな?
P1070501.jpg



P1070452.jpg



P1070454.jpg



P1070477.jpg



P1070471.jpg




P1070476.jpg



P1070468.jpg


地震雲説て本当なのでしょうか?在るのか無いのか?
今日の午後、何時もの公園でこんな長い雲が、浮かんでましたw飛行機雲でも無いみたいだし
あまり、真っ直ぐではありませんが・・・ただの雲かな?
以前、夜中に赤い月を見たことがあります。「こんな月の出る時は、地震がある」と同僚に話してたら
次の日、震度4の地震がありました。赤い月は本当ですわw


P1050182.jpg





P1050158.jpg




P1050160.jpg


201103220929106b5.jpg



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




201103220929106b5.jpg






この前、行った打上神社附近にある展望台なんですけど、夜景を撮りたくなって
日没からバイクで行ってきました。
さすが、人家の無い山頂付近の場所!1時間ぐらい居て
1人だけ歩いてる人と狸を見かけました。
こんな場所に来る奴なんてキモ試しか、カップルぐらいですからねw
神社も近いので「おとろし」とかも棲んでるかもしれん!
せっかく来たのに大阪市方面が霞んで暗く感じました。
画像より実際に観た夜景のほうが綺麗なのが残念です!


P1030871.jpg



大阪梅田方面、赤い観覧車が見えますw
P103085uuuuJPG.jpg




P1030875uuu.jpg




P1030869ooo.jpg





展望台の後ろの暗闇の中には、役の行者と不動明王様が祭られてます。
不気味な雰囲気でした!こういう時は、陽気な歌でも歌えば・・・







「ほら~あの子が、かけて来る♪」
怖いですわwww
201103220929106b5.jpg



ラフレシア?

P1020739.jpg

じつは、スイレンでしたw
P1020738.jpg


P1020732.jpg



そういえば、母の日でしたねw(妻から母へ花を贈ってくれました!w)

P1020744.jpg