fc2ブログ

怪適!テクテク画録!dash7

日々の世迷言と絵とコンデジブログ
201103220929106b5.jpg





どうもですノシ
あいにくの雨でしたが、久しぶりに京都のパワースポットめぐりをしてきました。


JR京都駅附近w京都タワーを見るとゲームの「地球防衛軍1」に出てきた4本足の戦車を思い出すwww
P1040071.jpg


P1040075.jpg




お札がイッパイw謎の結界!!!?
P1040078.jpg



P1040063.jpg




いきなり大文字w
P1040069.jpg


そして、いきなり糺ノ森w
糺の森は下鴨神社の境内に広がる原生林、ココ全体がパワースポットですよねw雨の森の匂いが好き。

P1040148.jpg


みたらし池(御手洗池)ここの泡をもとに生まれた菓子がみたらし団子だそうです。

P1040139.jpg



P1040134.jpg




P1040137.jpg




P1040092.jpg



P1040095.jpg




今なら!ラピス色の狛犬さんにも逢えますw
P1040094.jpg





下鴨神社の最近人気なパワースポットw
P1040130.jpg




水の神様がご降臨なされた場所だそうで、石に手をかざすとジンジンくる人も居るそうですw↓
P10401100022JPG.jpg



P1040110.jpg






P1040107.jpg




画像3 1739





201103220929106b5.jpg


蛇塚古墳からのつづきです。
京福電鉄「帷子ノ辻駅」より「車折神社(くるまざきじんじゃ)」駅に向かいました。

帷子ノ辻駅構内にこんなパワースポットのポスターがありました。
ポスターの写真は、車折神社内にある清めの社ですねw
P1030079.jpg

芸能の神様、多くの芸能人も参拝に訪れていますw
神社境内の神域の空気も気持ちいいです。ここの神さんは「約束を違えない」守護してくれます。
もう数度、お願いを聴いていただきました!ご利益ありすぎですわ。祈念神石をいただいて帰りましょうw


P1030083.jpg



P1030102.jpg

本殿!
P1030084.jpg

境内にある芸能神社w
P1030091.jpg

芸能神社で芸能人じゃ~~!といわんばかりに千社札が、貼られてますw
P1030092.jpg



P1030093.jpg




P1030095.jpg


パワースポット!清めの社
悪運の浄化、心身の浄化してくれるそうだ!
携帯の待ち受け画面にすると運気が向上するらしい。

P1030089.jpg


P1030088.jpg



P1030087.jpg


P1030101.jpg
スピリチュアで有名なEさんが、個人的には1番とか言われた神社w
ヤマタノオロチ退治の須佐之男命が自ら御霊を鎮めた魂鎮めの霊地です。
この日も交通の不便な場所なのに入れ替わり立ち代り参拝に来てましたよw


P1080060.jpg

何故だろう?全然違うのに奈良県の天川弁才天とよく似た感覚、匂いがする!面白いwww
P1080072.jpg



P108009300.jpg





P1080073.jpg





塩水の湧く井戸「塩井」などの七不思議の伝説がありますw

P1080069.jpg




P1080070.jpg








P1080068.jpg





P1080075.jpg




P1080089.jpg



本殿のウラに大きな杉があります!推定年齢1300年だそうで
この場所からパワーが溢れ出してるとか・・・?

P1080080.jpg




P108007923.jpg

この根の部分からパワーが溢れてるとか?w触ってみたw
P1080081.jpg




P1080087.jpg

根の伸びた方向には、川があります。コチラにはパワーが流れてないとか?

P1080063.jpg

周りの人達が言ってましたwww


P1080056.jpg



八雲風穴
この神社にお参りしたらここも行ってみてはどうでしょうか?
車で5分位かかる山奥ですw

P1080097.jpg




P1080096.jpg


案外あっさりしてますwヤギのミルクでできてます!

P1080127.jpg


涼しい~!外に出たくないですw
P1080101.jpg




P1080103.jpg





P1080105.jpg




P1080131.jpg
新潜戸(しんくけど)

島根半島にある加賀港湾に高さ40メートルの長さ200メートルの海中の大洞窟がある。
神潜戸とも云われる。ここは、猿田彦命が誕生された場所だと伝えられています!


P10804766JPG.jpg





P1080550888.jpg


潜戸観光船(グラスボート)が就航してますw時間は約50分
これで、猿田彦命の聖地にお邪魔しますwww





P1080547.jpg


聖地は、ここの大洞窟の奥です!
母神が金の弓で貫かれたそうで向こうの島まで貫通させたそうですw船で中に入ります。



P1080545.jpg


美しい~~~聖なる青の洞窟w
祓いたまへ清めたまへ~・・・


P1080522.jpg



白木の鳥居、この場所で大神は誕生されたそうです!
P1080514.jpg



オラにもっとパワーを!!!元気玉かいwww

P1080519.jpg



光の悪戯にしては、いいタイミングですwww
パワーを頂けそうです!!!
発光部分が画像全体に被らず、何故か船や乗船者の腕より後方にあるのが面白いね?
光の悪戯(レンズの汚れ)にしては不思議な感じですわ!!!
猿田彦命さまの超凄パワー玉かも?それもよく見ると勾玉風の形ですねw
この画像にもパワーが宿ってるかもしれませんw開運画像!よければ保存していいですよ!!

P108052588.jpg


また、何時かお参りに来ますw
P1080531.jpg