fc2ブログ

怪適!テクテク画録!dash7

日々の世迷言と絵とコンデジブログ
東福寺の三門を潜り東側を見ると五社大明神の鳥居が並んでいる。
その石段を登っていく途中に左側に祠が見えます。その祠の中に魔王石が祀られてます。この石に鞍馬山の魔王が降臨されたとか・・・あの金星から飛来したというサナトクマラ様でしょうかね?
正徳元(1711)年に刊行された『山州名跡志』には、「魔神陀仏は十三重塔の傍らの岩をいう。これ霊神を鎮在する所なり」とあるそうです。なんか、宝くじ6億円当たりそうな気がしてきましたw


P1010244224.jpg



P1010245.jpg



P1010246.jpg



P1010248.jpg
スポンサーサイト



箸墓古墳、唐古遺跡からの続きです。
奈良の三輪山「日本書紀」には三諸山とあり、実は本殿がありません。
山自体が御神体となっていて、天孫降臨以前から神霊が鎮座されてたそうで日本最古の神社。
パワースポットとしても有名な場所ですねw


P1080670.jpg



P1080672.jpg



P1080635.jpg



P1080636.jpg



P108066822.jpg



P1080656.jpg



P1080638.jpg



P1080639.jpg



P1080642.jpg




P1080644.jpg
宝くじを買いましたよ!
御金神社でいただいた福財布に収めましたw
今度こそ大当たり~♪

P1080420.jpg



P1080431.jpg


P1080433.jpg
どうもですノシ
宝くじを入れておく金運を向上させる財布が欲しかったので
夕方、バイクで雷雨のなか、京都市中京区にある御金神社まで走って来ました。
自宅を出た時は、雨はあまり降ってなかったのに・・・第二京阪側道を北上中、京都久御山あたりから降って来ました。気づいたときは、カッパは、もう遅い状態!寒~


京都市中京区西洞院
御金神社


金閣寺にも匹敵する金ピカ鳥居w
P1080297.jpg


P1080299.jpg

瓦も金印
P1080308.jpg

灯篭も金印
P1080294.jpg

周りは、ビルやマンションに囲まれてます。
P1080301.jpg



P1080286.jpg



P1080292.jpg



P1080293.jpg



P1080295.jpg



P1080288.jpg
ピンポンを押すと映画マスクに出てきたようなチビワンコと綺麗なお姉さんとが出てこられたw福財布ゲットwついてるぜ!これで億万長者wwwでも寒~~~

MEMO0003999.jpg

(o・・o)/帰路
P108030922.jpg



交野の隕石落下場所めぐり!

弘仁年間 810~824年のころ、弘法大師が大阪府交野の獅子窟寺の宝窟に入り秘法を唱えると、七曜の星(北斗七星)が降り、三ヶ所に分れて落ちたと言います。その落下した場所が、交野市の星の森、光林寺の境内、星田妙見宮のご神体の三ヶ所で、神仏が姿を変えてあらわれた影向石(ようごうせき)として信仰されるようになったと伝えられています。昔の 隕石落下場所ですよねw、そのひとつは山肌をえぐり取る位の破壊力を持った隕石。パワーストーンの店で売られてる小さい隕鉄でも手をかざせば、不思議パワーを感じますよね。(ただの磁力かな?)

まずは、何度も訪れている私の大好きな場所、星田妙見宮から・・・お札をイタダキに参拝してきました!


P1050489.jpg

隕石落下により山の半分が吹っ飛んだてことですねw
P1050490星田


隕石落下地点は、お滝場になってるw
北斗七星と同じ方向からのペルセウス流星群の隕石の可能性があるそうだ。


P1050535.jpg




P1050512.jpg





山頂のお堂まで20分ぐらいで到着できます。

P1050516.jpg


P1050517.jpg



P1050514.jpg




宇宙人みたいやw
P1050491.jpg





そして!ここは、霊符の神様でもあられせまする。
霊符の最高峰、神仙鎮宅七十二霊符をはじめ、こんだけの霊符の種類がある社は、全国でも少ないと思います。
ここの霊符は、隕石の宇宙パワーと融合してますね。


P1050529.jpg

P1050527.jpg


P1050528.jpg



P1050524霊府



P1050525.jpg



P1050526.jpg


次が、光林寺ですw

P1050540.jpg


P1050543111


P1050542.jpg


ここの本殿の横にある地に隕石は、落下したようですw

P1050546.jpg



ここですねw
P105054811111





もう1箇所「星の森」と言う場所に隕石が落下したのですが、
今回は時間が無かったので行きませんでした。
以前に行った時の様子を貼っときますw

皆様も交野市の隕石落下場所めぐりどうでしょう?

星の森1


ps今日の夕日は、メトロンでしたw
P1050559.jpg



P1050554.jpg


201103220929106b5.jpg



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村