大阪府大東市野崎2-7-1
大阪の野崎観音さん境内東側に「野崎観音十六羅漢、うちの親父は働かん」と歌われた十六羅漢像があります。羅漢堂は昭和26年に山崩れによって流失し、羅漢像そのものは修復されたものの、現在あるのは仮設堂です。
朝からバイクで行ってきましたw野崎観音本堂ですw
昨日の暴風で枯葉は、落ちてしまいましたね~!秋から一気に冬模様ですね~

ここのお寺さんは、四国のお寺のようなのんびりした雰囲気がするw

お経やおりんの音かな?耳に気持ちが良いですw








戌、戌、戌~~~~w



十六羅漢のなかでも羅怙羅尊者(らごらそんじゃ)は、凄いですわ!!!自分の腹を自らの手で開き、その中に仏様が居る事でその男気を示したという逸話を持つ尊者 ・・リアルに開いた腹の中にニコ~と?ニコーッと仏様の顔が覗いてるよ!覗いてるんですwこのお方は・・・他の羅漢より一歩抜き出てますよね!

男気!

地元の人だったら、出だし部分だけは未だに歌える歌やねw