$ ブーツ買ったw
バイクシューズ、1年前に買ったブーツの底が剥がれた為、冬場はレインシューズで乗ってましたw春はブーツが安く買えます。冬の売れ残り一掃セールみたいな感じですねw近くの靴屋さんで3990円で買いました。革じゃありませんw値段と見かけだけはイイから納得。1年はもつでしょうw

$ ブーツ買ったwどうもですノシ
バイクシューズ、1年前に買ったブーツの底が剥がれた為、冬場はレインシューズで乗ってましたw春はブーツが安く買えます。冬の売れ残り一掃セールみたいな感じですねw近くの靴屋さんで3990円で買いました。革じゃありませんw値段と見かけだけはイイから納得。1年はもつでしょうw ![]() スポンサーサイト
どうもですノシ
サイドバックを取り付けるカバーを買いました。 取り付け方法は、後ろのシートを外してリアフェンダーの上に敷き長さを調節します。 ![]() 後ろのシートですが、取り外しは簡単でこのネジ一本で止まってますw ![]() カバーをリアフェンダーに載せマジックテープの部分で長さを調整します。 ![]() 取り付け所要時間は10分程度、まあまあいい感じになりました。 ![]() 次にシフトペグを取り付けました。 ![]() ここのクラッチのゴムの部分に取り付けます。 ![]() ゴムの部分を外そうといてたら、マリ様が登場ですwもう17歳と7ヶ月!目もあまり見えないし耳も遠いしヨボヨボです。立てない時も有るぐらい・・・、でも勝気なマリ様、「私とも遊んでよ!」とやってきました。ちょっとの間、中止ですねw ![]() ![]() ペグ部分がそのままでは入らなかったのでヤスリで削りました。 ![]() 微妙に邪魔なんですけどねw ![]() 完成!削るのに30分位w ![]() ![]() $ バイクにっきwネットでステッカーを検索してたら「雫屋」さんのファイヤーステッカーが気に入ったので購入しました。タンクにおもいっきり貼ってみました。サイドカバーにも小さいやつを貼りました。紫外線に強くて2ミリの厚さがあり太陽光線の反射で鏡のように光ります。
![]() なかなか高級感もあっていい感じですw ![]() リアペグ、エンジジンガード革カバー、ハンドル革カバー等、毎月数千円投資でパーツ等を取り付けw 9月は、リアブレーキペダルもアルミにしたのでクラッチペダルカバーもアルミに取り替えるつもり。 なんだかキュートなバイクになってきましたw ![]() ![]() いつもの打上神社の展望台からの大阪市の風景wちょっとゼロコークで休憩。 ![]() あべのハルカスは、一段と高くなりましたw ![]() 帰りのお寺にあった言葉、なんか力をもらえる言葉ですねw ![]() |
/ Template by | ただ タダ 無料ブログ |