$ 京都国立博物館どうもですノシ
この前の今熊野神社からの続きです。バイク移動5分ぐらいで京都国立博物館に到着!三十三間堂の道を隔てた北側に位置します。 「国宝十二天像と密教法会の世界」「方丈記」残念ながら2月11日迄だったんでもう終わってます。それと平常展示館が、改修中で来年の春までかかるそうですよ。 京都国立博物館 京都市東山区茶屋町527 ![]() 京都たわ~! 地球防衛軍の歩行する戦車に似てると何時も思うwそれと阿闍梨餅かなw ![]() ![]() いったい、あなた様はどなた様で・・・? ![]() 館内は、撮影禁止だったのでこんなもんでw ![]() PS、大阪天王寺の大阪市立美術館が、老朽化で閉鎖されるかもしれません。京都国立博物館より新しいはずなのに・・・ ![]() その大阪市立美術館の庭園にあるブロンズ像にお願いしてみようかなw ![]() ![]() スポンサーサイト
この記事へのコメント
ロダンの考える人は、何を見てると思います?
地獄だそうですよw 2013/02/15(金) 16:48:43 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
考える人!??
京都にいるんですね~ 2013/02/15(金) 00:23:16 | URL | ●_● #-[ 編集]
まあね・・・一応ブロンズ像貼っておくよんwww誰かに似てる?
2013/02/12(火) 23:03:17 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
そうだったのですね。「あの」2人は関係ないのですね、失礼しました。
2013/02/12(火) 21:39:52 | URL | わ~い、お茶 #-[ 編集]
天王寺の大阪市立美術館を中之島に何百億円かで新しく建築したいみたい。
大正時代から計画され昭和11年に完成した。 思い入れのない人間にはただの古びた建物かもしれませんねw ここの庭に誰かにソックリのブロンズ像もあるのにね~www それが、お気にさわったかな? そのブロンズ像見たいw? 2013/02/12(火) 20:56:44 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
「古い建物は潰す」と言っているのはもしかしてあの2人?
2013/02/12(火) 20:40:06 | URL | わ~い、お茶 #-[ 編集]
正門もカッケーなんですよね、撮影するの忘れてました(ー_ー)!
古い建築物を大阪みたいに平気で潰すとか言って欲しくないですね。 現代の無機質なバカデカ建物て面白くも何ともないですわw 2013/02/12(火) 20:29:59 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
こないだ三十三間堂の帰りに前だけ通りました。
「京都国立博物館」のロゴがかっちょええですね。 2013/02/12(火) 19:27:34 | URL | さくら #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://nuribotoke.blog38.fc2.com/tb.php/1021-956babfc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
|
/ Template by | ただ タダ 無料ブログ |