fc2ブログ

怪適!テクテク画録!dash7

日々の世迷言と絵とコンデジブログ
六道珍皇寺にあった小野篁様ストラップのお守りですw
思わず買ってしました!お寺の小野篁像は、地獄井戸に飛び込んだ状態を現し袖の部分が持ち上がってるのが特徴なんです。このストラップは普通ですねwでもご利益はありそうです!



P1000431.jpg


P1000433.jpg




P100043411.jpg




定番ですが、六道珍皇寺の近くで売ってる幽霊子育て飴!中身はべっ甲飴ですw
P100043611.jpg
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
Re: さくらさま
安井金毘羅宮!男だけど・・・あの穴くぐったことあるよwww
2013/08/08(木) 21:16:53 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
安井金毘羅宮で生々しい絵馬ウォッチングもお勧めです。
2013/08/07(水) 19:21:54 | URL | さくら #-[ 編集]
Re: 花のんの様
普通に建仁寺の西側にある恵比寿神社とかwでも、ここの恵比寿様は耳が遠いそうで願いをする時は、側面の板張りの壁をトントン叩いてします。知らない人が多いみたいw建仁寺の魔王石とかあるw蔵馬山からやってきたとか?天狗かもしれません。スイーツの店も色々増えたけど四条俵屋吉富の期間限定柿羊羹も食べてみてwはんなりしてくださいwww


2013/08/06(火) 23:35:51 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
こんばんは~
10月に行く京都!
研修の場所は粟田口なのです
六道珍皇寺が近い・・・
行ってみるしかないですね(笑)
他にお勧めのところを教えてくださいませ~
モチロン!パワースポット
2013/08/05(月) 21:54:45 | URL | 花のんの #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nuribotoke.blog38.fc2.com/tb.php/1057-562d6c7b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
[画像]  どうも、こんにちは。  しばらく更新が滞っていましたが、ぼちぼちと再開していきたいと思います。  今回は本シリーズでも何度かとりあげたことのある北野天満宮、そこ
2013/08/07(水) 22:49:17 | 小路のヲタク草紙