この記事へのコメント
Re: しろたさま
紅葉を硬く揚げてます。
これって拾ってくればタダ(*゚▽゚*)
小麦粉と油だけでこの値段です!
そんなに売れるとは思いませんがwww
2013/10/28(月) 21:47:31 | URL | #-[
編集]
もみじのてんぷら
初めて知りました。
揚げているところ綺麗ですね。
紅葉拾えば家でも出来る@@?
2013/10/28(月) 15:45:15 |
URL |
しろた #SFo5/nok[
編集]
Re: 花のんのさま
どうもですノシ
朝夕は涼しくなりましたが、昼間は30度になる日もあったり(>_<)
紅葉もまだまです!北海道は、もう寒そう?ですねw
2013/10/02(水) 20:22:42 | URL | #-[
編集]
もみじのてんぷら~
こんばんはー
ちょびっとご無沙汰してしまいました<m(__)m>
紅葉の天ぷら・・以前テレビで見たことがありますよ
おいしそうですね
食べてみたいなあ
大江戸温泉もスゴイですね~
大阪はまだまだ夏の名残の日々でしょう?
2013/10/02(水) 00:09:09 |
URL | 花のんの #-[
編集]
Re: 雪風さま
縄文土器とかの中からも出てきますよねw
山に餌の少ない年とか熊などが町に出てきますよね!町の公園なんかにも椎の実が沢山ありますw
それを集めてヘリコブターで山奥に散布したらいいかもしれません。
2013/09/29(日) 22:24:05 | URL | #-[
編集]
Re: ひかりこころさま
どうもですノシ
わたしも子供の頃食べた事があるだけで今回数十年ぶりの2回目ですw
小学生でしたが・・・「紅葉なんかで金儲けが出来るのか」と思っちゃいましたねw
2袋も買いましたよ!味は、きっと美味しくなってますね。
2013/09/29(日) 22:16:09 | URL | #-[
編集]
食べられるものを無駄にしない
食べられるものを無駄にしない昔の人の知恵ですね。
考えてみたらどんぐりとか多くの実もあく抜きすれば団子にして食べられるのが森林公園などでは放置されています。
コスト面でしょうけど
2013/09/29(日) 09:41:11 | URL | 雪風 #bhrmWvlA[
編集]
こんにちは、モミジのテンプラ1度食べたら忘れられない味ですね。1度しか食べたことないですけど。
2013/09/29(日) 08:51:34 | URL | ひかりこころ #-[
編集]
コメントを投稿する