fc2ブログ

怪適!テクテク画録!dash7

日々の世迷言と絵とコンデジブログ
どうもですノシ
何時もの近所の治水公園からの夕暮れ時w
とても夕日が美しかったのですが公園までに間に合いませんでした( ̄▽ ̄)
でも、落陽してからの時間帯も心休まる美しい時です。

P1010491 (2)









P1010468 (2)
           立春それは、春のイントロダクション・・・





スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
Re: わ~い、お茶さま
有難うございます( ̄▽ ̄)
四季の曲、秋でしたら「タイ、ア、イエローリボン、ラウンド、ザ、オウル、オーク、ツリー」ですねw
私は、ただの妖怪好きの変わり者ですよwww
2014/02/05(水) 22:02:10 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
Re: 花のんのさま
有難うございます( ̄▽ ̄)
木はメタセコイアだったと思います。
ただの妖怪好きの変わり者ですよwww
2014/02/05(水) 21:53:51 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
四季の夕暮れでそれぞれ合う曲ってあるのでしょうか?私は個人的に秋の夕暮れは「ラヴァーズコンチェルト」が合うと思います。塗仏様は素晴らしい写真と四コマ漫画との落差が
素晴らしいお方なのです。
2014/02/04(火) 22:49:17 | URL | わ~い、お茶 #-[ 編集]
こんばんはー
いや~いいですねー
いつもながら素晴らしい画像です!
冬枯れの立木は何の木でしょうか
影絵のようで美しいです!
それにしても塗仏さんって
不思議な魅力がありますね
あの妖怪4コマ漫画とこの美しい画像と・・
同じ人なんだなあって
2014/02/04(火) 22:43:31 | URL | 花のんの #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nuribotoke.blog38.fc2.com/tb.php/1093-c2395768
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック