fc2ブログ

怪適!テクテク画録!dash7

日々の世迷言と絵とコンデジブログ
久しぶりにベンチプレスをしたら大胸筋が肉離れになっちゃいましたw
ストレッチ感覚で80キロを15回
まあ、余裕ですw
次に100キロを6回程
軽く感じたw
105キロを2回あげた処で痛みが走りましたw
重さに鈍感になってるというか、
潰れるまで動くから笑えますw
1カ月前は、高速腕立て伏せで腹筋の肉離れになり1~2週間腹筋運動が出来なくて
まいりましたw
またまた、ベンチプレスは休憩です(>_<)


P1150067.jpg


P1080758.jpg
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
Re: かじぺたさま
有難うございます(^^)/
私もふくらはぎありますw
伸びる包帯でグルグル巻きにして仕事してました。
ブロリーを目指して筋トレしてるのですが、
1か月は無理みたいw
2016/06/18(土) 21:09:58 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
ぎゃーーー!!
大丈夫ですか?!!
私も肉離れしたことあるので痛さは知ってます(;∀;)
(私のはふくらはぎでした・・・)
くれぐれも御大事にね~~~!!!
ちちんぷいぷい、早くよくなあれ!!
2016/06/16(木) 15:54:24 | URL | かじぺた #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nuribotoke.blog38.fc2.com/tb.php/1235-c275a87c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
[画像]  どうも、こんにちは。  久々の感がある『京都妖怪探訪』シリーズですが、今回から何回かに渡って、京都・鞍馬を紹介します。  鞍馬と言えば、「鞍馬天狗」というように、天狗伝説で有名です。  あの英雄・源義経が天狗に武術や兵法を学んだという伝説でも有名。  そしてここに祀られているという神様が、その名も「魔王尊」だったりとか。  こんなに面白い場所なのに、本シリーズでまだ一度も取...
2016/06/11(土) 11:01:18 | 小路のヲタク草紙
[画像]  どうも、こんにちは。  シリーズ前回から、天狗や源義経の伝説や、「魔王尊(まおうそん)」への信仰で有名な洛北の霊場・鞍馬を訪れています。  今回は、鞍馬の入り口から少し進んだ部分、「護法境(ごほうきょう)」と呼ばれる辺りを歩きます。  ここには「放生池」、「魔王の滝」、「吉鞍稲荷社(よしくらいなりしゃ)」、「鬼一法眼社(きいちほうげんしゃ)」という面白いスポットがあります。 ...
2016/06/13(月) 18:30:41 | 小路のヲタク草紙