$ 双龍




建仁寺ですw
京都府京都市東山区


建仁寺に俵屋宗達作の風神雷神図(国宝)は有名ですが・・・
法堂天井には畳108枚分の大双龍図!
建立1202(建仁2)年 栄西禅師が建立した京都最初の禅寺
画像では迫力が伝わりにくいですが・・・法堂の龍は感動します!素晴らしいですよw
法堂ですw




俵屋宗達作の風神雷神図(国宝)
17世紀前半の作。現在は京都国立博物館に寄託している。展示されているのは複製ですねwww



$ 双龍建仁寺の大双龍見てきましたw
![]() ![]() ![]() ![]() 建仁寺ですw 京都府京都市東山区 ![]() ![]() 建仁寺に俵屋宗達作の風神雷神図(国宝)は有名ですが・・・ 法堂天井には畳108枚分の大双龍図! 建立1202(建仁2)年 栄西禅師が建立した京都最初の禅寺 画像では迫力が伝わりにくいですが・・・法堂の龍は感動します!素晴らしいですよw 法堂ですw ![]() ![]() ![]() ![]() 俵屋宗達作の風神雷神図(国宝) 17世紀前半の作。現在は京都国立博物館に寄託している。展示されているのは複製ですねwww ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://nuribotoke.blog38.fc2.com/tb.php/281-37078e1d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
|
/ Template by | ただ タダ 無料ブログ |