京都府宇治市の平等院で「源頼政830回忌特別展」をしてるので行ってきました!
京阪電車宇治駅ですw3ヶ月ぶり!怪適ですなアwww


宇治橋です!源頼政は源氏再興のため平氏打倒に動いた!そして1180年ここ宇治橋の合戦で破れ5月26日、平等院境内で自刃した

宇治橋三軒の間でしたっけ?ここからの景色が大好きですwww
近くの橋姫神社も元々ココに在ったとか?秀吉はここから水を汲ませて茶をたてたとか・・・?ですね~w



合戦・・・ここを馬で渡ったのか・・・・?

紫式部さん!現代にいたら一緒に食事でもしてみたいw抹茶茶づけから抹茶パフェと抹茶フルコースでねwww


平等院参道です



10円硬貨の絵柄の平等院ですw


逆光で撮り難いねwちゃんと写すには朝のほうが良いかもしれません








源頼政は扇の芝で自刃され、本人の意思により其の首は、平氏に渡らぬように重しを付け宇治川へと沈められた・・・

扇の芝

この源氏の敗北が源平合戦壇ノ浦へと続いていく・・・・すべてが無常という名の伝説かもしれません。安徳天皇のこともひがしには悲しくて可哀相でなりません・・・・
源頼政公の墓
