fc2ブログ

怪適!テクテク画録!dash7

日々の世迷言と絵とコンデジブログ
「無常という名の伝説」
京都府宇治市の平等院で「源頼政830回忌特別展」をしてるので行ってきました!


京阪電車宇治駅ですw3ヶ月ぶり!怪適ですなアwww
源頼政093

源頼政092



宇治橋です!源頼政は源氏再興のため平氏打倒に動いた!そして1180年ここ宇治橋の合戦で破れ5月26日、平等院境内で自刃した
源頼政001.JPG宇治川



宇治橋三軒の間でしたっけ?ここからの景色が大好きですwww
近くの橋姫神社も元々ココに在ったとか?秀吉はここから水を汲ませて茶をたてたとか・・・?ですね~w

源頼政091.JPG宇治川




源頼政005.JPG宇治川




源頼政008.JPG宇治川



合戦・・・ここを馬で渡ったのか・・・・?
源頼政014.JPG宇治川




紫式部さん!現代にいたら一緒に食事でもしてみたいw抹茶茶づけから抹茶パフェと抹茶フルコースでねwww
源頼政088.JPG宇治川



源頼政003.JPG宇治川




平等院参道です

源頼政017.JPG宇治川

源頼政018.JPG宇治川




源頼政085


10円硬貨の絵柄の平等院ですw
源頼政040.JPG宇治川




源頼政055.JPG宇治川


逆光で撮り難いねwちゃんと写すには朝のほうが良いかもしれません
源頼政045.JPG宇治川





源頼政044.JPG宇治




源頼政026




源頼政059.JPG宇治川





源頼政062.JPG宇治





源頼政028.JPG宇治





源頼政075.JPG宇治川






源頼政066.JPG宇治川





源頼政は扇の芝で自刃され、本人の意思により其の首は、平氏に渡らぬように重しを付け宇治川へと沈められた・・・


源頼政081.JPG宇治川



扇の芝
源頼政084.JPG宇治川




この源氏の敗北が源平合戦壇ノ浦へと続いていく・・・・すべてが無常という名の伝説かもしれません。安徳天皇のこともひがしには悲しくて可哀相でなりません・・・・

源頼政公の墓

源頼政030.JPG宇治川






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
Re: かじぺた様
併設されてる平等院ミュージアム鳳翔館の
なかに源頼政公の秘仏の観音等もあり、
拝観してると、義経や安徳天皇の事を思い出し
涙がでそうになりました・・・
想像豊かで涙、直ぐ出るんですよwww
宇治といえば
平等院の他に・・・・
源氏物語の宇治十帖、古蹟を訪ねるのも良いかと・・・
源氏物語ミュージアムなる会館も出来てますw
v-14

2009/09/17(木) 17:04:07 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
安徳天皇は、本当に可哀想ですよね・・・
まだ何もわからないような いたいけな幼児だったのに、
大人に散々振り回された挙句、
尼ごぜと一緒に壇ノ浦の露と消えて・・・
酷い話です・・・

それにしても、素敵なトコですね~~!!
行って見たいなあ・・・・・・
2009/09/17(木) 01:04:49 | URL | かじぺた #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nuribotoke.blog38.fc2.com/tb.php/283-0e3145bd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック