$ 寺田屋
ここは、やはり人が多かったですwww
でも、修学旅行生とか見ないですね~
三条、四条あたりでは多いのですが
伏見は遠いのかもしれませんねw

妖怪あかなめのブロンズ像でも置きたい様なお龍さんが入っていた風呂もw
全室撮影は可能でしたが、ブログに貼るのは止めときますね!すいませんw





$ 寺田屋黄桜カッパカントリーから寺田屋に行きましたw
ここは、やはり人が多かったですwww でも、修学旅行生とか見ないですね~ 三条、四条あたりでは多いのですが 伏見は遠いのかもしれませんねw ![]() 妖怪あかなめのブロンズ像でも置きたい様なお龍さんが入っていた風呂もw 全室撮影は可能でしたが、ブログに貼るのは止めときますね!すいませんw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
この記事へのコメント
かじぺた様どうもですノシ
たくさんのコメありがとうですw 寺田屋さん!調べればわかりますが、 どうも戊辰戦争の時、戦火で焼失したらしい 全焼したのか部分的に残ったものかも分かりませんがw 現在ある寺田屋さんは復元部分が多いと言うことでしょうかね・・・? これは、第3の寺田屋事件かもしれませんwww でも、幕末の旅籠の雰囲気出てますね 寺田屋さん、
残ってるんですね・・・ 悲惨な歴史のあるところだけど、 行ってみたいです~~ 2010/01/28(木) 23:46:13 | URL | かじぺた #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://nuribotoke.blog38.fc2.com/tb.php/411-848285fd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
|
/ Template by | ただ タダ 無料ブログ |