fc2ブログ

怪適!テクテク画録!dash7

日々の世迷言と絵とコンデジブログ
京都、京阪電車祇園四条下車テクテクしますw
鴨川を渡り高瀬川沿いに三条方向に10分ぐらい歩くと土佐藩邸跡に着きますw
平日の寒い日、人も少ないですねw

P1040640.jpg





高瀬川沿い喫煙コーナーがあるよw
P1040641.jpg







土佐藩邸跡到着w

P1040647.jpg



今は学校になってるみたいですね
P1040649.jpg





土佐藩邸内にあった土佐稲荷・岬神社!健在ですwww
P1040650.jpg




ここにも龍馬の像が・・・
P1040651.jpg


ここから、西進し河原町通りに出ます。少し南に戻ると坂本龍馬、中岡慎太郎遭難之地の碑がコンビニ横に立ってます


P1040665.jpg


1867年、酢屋から近江屋に移動した龍馬は、土蔵に隠れていたが、風邪のため母屋の2階に移っていた。訪ねてきた中岡慎太郎と共にそこを襲われた!刺客は京都見廻組とされている。東山の幕末維新ミュージアムには、龍馬を刺殺した刀が展示してありました。狭い部屋でも振れる様に長めの小太刀?で・・・長い太刀ではありません。刺客は、小太刀?の秀でた使い手だったそうで、龍馬を刺客後約1ヶ月ぐらいでその人も亡くなってるらしい・・・だから、詳しい資料が無いのだとか・・・!?

P1040666.jpg




酢屋到着!龍馬の時代はこの前の道が高瀬川からの船場だったらしいw
P1040667.jpg




海援隊w

P1040670.jpg
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nuribotoke.blog38.fc2.com/tb.php/420-c89d4c47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック