$ ホウネンエビ今日の夕方、自宅隣の水田を覗いてみると、ボーフラ並にホウネンエビがウジャウジャ湧いてましたwこのエビが沢山湧いた年は豊年になる伝説があるとか、近年ではオバケエビとか呼ばれてるらしいw
カメラのマクロ撮影が上手くいかないよw ![]() シーモンキーに似てますwww ![]() スポンサーサイト
この記事へのコメント
そうでしたか!寝屋にはカブトエビいませんかァ!残念ですw
ひがしも時間があれば、探して見ますねw 2010/06/25(金) 21:54:22 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
今日ネヤの田んぼを覘きに行きましたが、カブトエビはいませんでした。
ホウネンエビはいました。 今年は豊作かな ![]() 以前美山の奥でカブトエビを見たのですが、今年はいませんでした残念です。 2010/06/25(金) 14:40:20 | URL | 美恋♪さん #-[ 編集]
調べてみたら、ホウネンエビのキットもあるみたいですねw
今度、田んぼでカブトエビを探して見ますw 2010/06/25(金) 11:22:54 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
ぎゃーーw(≧Д≦)oーー!!!
も・・ものすごい数のホウネンエビ・・・ きっと、今年は豊作ですね~~(^^;) 実は、カブトエビはキットを使って 育てたことがあります・・・ ちょっと気持ち悪かったです(;m;) (ごめん、カブトエビ・・・) この記事のトラックバックURL
http://nuribotoke.blog38.fc2.com/tb.php/541-6d2f5037
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) この記事へのトラックバック
|
/ Template by | ただ タダ 無料ブログ |