fc2ブログ

怪適!テクテク画録!dash7

日々の世迷言と絵とコンデジブログ
鍾馗さまは、魔除けの神様。
中国、唐の6代皇帝玄宗が熱病にかかった、その時、夢に「虚耗」と名乗る鬼が現れたが、突如、破帽、藍袍、ひげ面の大男が現れ、鬼の目をえぐり殺した。玄宗皇帝が「汝は何者か」と問うと、大男は「私は、終南山の鍾馗であるが、昔、科挙試験に落第して自殺した時に、大変ていねいに葬られた思いに感じて、天下の災いを除く誓いをたてた」と答えた。
夢から覚めると、にわかに病は治っていた。玄宗は画家に命じ夢で見た鍾馗の姿を描かせたのが始まり、鬼より強いということで、民家の屋根に上げられるようになったそうで、奈良では「睨み返し」とも呼ばれてそうです。
鍾馗さま、京都では屋根の上によく見かけますが、元興寺、奈良町の屋根にも鍾馗さまを見ることができるのだ。
と言ってる自分も京都以外にあることを今回、初めて知ったのだwww
こういう民間信仰は、後世に伝承していってほしいですよね!

P1000821.jpg




P1000839.jpg




P1000824.jpg






P1000791.jpg




P1000786.jpg




P1000789.jpg



足元に鬼が居ますw
P1000782.jpg


P1000792.jpg


P1000793.jpg




スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
Re: ゆうこさま
一時、パワーストーン好きで集めてましたよ!
ラピスがお気に入りですw
遊びに来た人にプレゼントしたりしてたら相当減りました。
珍しいローズクリスタルの結晶(安い時に買w)も沢山持っていたのですが・・・


2010/11/14(日) 14:40:57 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
Re: 三毛猫様
鍾馗様は、不思議に親しみを感じます。
昨日、そのまま寝ちゃったんですwww
メール送りましたw
2010/11/14(日) 14:28:34 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
Re: 微糖カスカ さま

コメありがとうございます!
カスカさん、関東だったんですねw
鍾馗様の人形とか掛け軸とかもありますね!
掛け軸は、京都のお寺で見たことがあります。
普通は、自殺したら自縛霊でもなりそうですよね・・・



2010/11/14(日) 14:22:26 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
ひがしさん、おはようございます。
こういう信仰って、いいですねぇ。
とても、温かい感じです。
「魔除けグッズ」よりかは、パワーがありそうな。^^
(私は、実は石(パワーストーン)が好きなのですが)

ところで、カエル?
かわいいニャ~(=^・^=)
2010/11/14(日) 07:55:05 | URL | ゆうこ #-[ 編集]
私もそう思いました
私も微糖カスカさんと同じことを思いました(笑)
ほんと、こういう信仰は残して欲しいです。変な都市伝説はいりませ~ん☆

ところで携帯メールの返事がまだなのですが・・はてな?
2010/11/14(日) 00:05:13 | URL | 三毛猫 #-[ 編集]
ショウキ様、うち(関東)にもあります!
床の間に飾ってあるのですが、そういういわれがあったんですね。
それにしても、普通の人間が自殺して、鬼より強くなるとはすごいですね。
丁寧に埋葬されると、魔力も強くなるのでしょうか。不思議です。
2010/11/13(土) 23:40:36 | URL | 微糖カスカ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nuribotoke.blog38.fc2.com/tb.php/653-4b74d4a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック