$ 建仁寺
京都に来たら、一度は観てもらいたいのが、建仁寺法堂の天井に描かれた巨大な双龍図です。
もう数回この寺を訪ねてますし以前にも紹介させてもらいました!
祇園花見小路を南へ進むと建仁寺へ到着します。土曜日でやはり人が、多いですw

一度は、観てみたいですわw

ひゃ~!建仁寺改修中みたいですwでも拝観は、出来ましたよw


○△□乃庭
単純な三つの形は宇宙の根源的形態を示すといいます。工事中なのも珍しくて好しですねw(足場は、国際宇宙ステーションを現してると言ってみるwww)

潮音庭
この中庭て好きですwホッとする庭です!
平日に一人で来れば、自分を見つめなおす場所にもなりそう。
開山 栄西禅師「大いなるかな 心や」
人の心は、本来自由で大らかである・・・

工事の足場ですw


法堂の双龍図に惚れてますw
わたしにとって和製ルーベンスの絵みたいなw何度観ても飽きませんね!
そ~です!思い出しますね!ハワイの話の・・・フラダンスの犬?w

また、訪ねたい!