fc2ブログ

怪適!テクテク画録!dash7

日々の世迷言と絵とコンデジブログ
東寺の贔屓像の並びにある不思議な天降石

贔屓像
コイツは亀では、ありませんw龍の子供ですw

P1050619000.jpg


この場所に古くからあると云う天降石w
石を触って身体の悪いところを擦ると治癒するとか・・・不思議な石

P1050617.jpg


P1050583.jpg


P1050585.jpg






201103220929106b5.jpg


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
Re: わ~い、お茶 さま
タゲ石知らないですw
四国八十八箇所は、四十三番まで歩いて廻りましたが、なんせ急ぎ旅だったものでw
石とか、史跡とか奥の院とかスルーでしたwww何時か残りも廻るつもりです!
2012/01/19(木) 20:06:48 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
こんばんは。石といえば四国に残る空海の伝説で空海が座ったとされる
「タゲ石」ですね。座ると怪我をするとか・・・故松下幸之助は「学ぼうと思えば石からでも学ぶ事は出来る」との名言を遺されています。いや~石って本当にいい物ですねえ(
水野春夫風に)
2012/01/18(水) 19:33:58 | URL | わ〜い、お茶 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nuribotoke.blog38.fc2.com/tb.php/875-3667db2a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック