この記事へのコメント
Re: しろた様
安倍晴明神社もみかけますねw
関西で一番メジャーなのが成田不動尊だと思いますw
関東は、何処なんでしょうかね?
2012/07/06(金) 21:11:54 | URL | #-[
編集]
Re: t さま
詩仙堂、
江戸時代の文人石川文山の山荘跡、儒学、書道、茶道、庭園設計にも精通してたそうです。
2012/07/06(金) 21:05:04 | URL | #-[
編集]
Re: しろたさま
関東には、狸系はあるのかな?
冷却スプレーで応戦しまツ
2012/07/06(金) 20:58:41 | URL | #-[
編集]
あ
ステッカーていえばさ!
東京でたまに晴明神社のステッカーを見かけます!!
ナンバー見ると関西ですが^^。
コメしつこくてゴメンw
2012/07/05(木) 08:50:33 |
URL | しろた #-[
編集]
・・あのォ詩仙堂ってなあに?それと鳥居がその様に沢山続く場所も良く想像するそンな所に有ったのネなんて
2012/07/04(水) 22:15:10 | URL | t #-[
編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/07/04(水) 22:10:28 | | #[
編集]
たぬき様の数スゲェ(;´Д`)。
神社仏閣めぐりも、そろそろ虫除けが必要ですね~。
2012/07/04(水) 15:33:14 | URL | しろた #SFo5/nok[
編集]
Re: さくらさま
今年も駄目ですね~
京都では、有名みたいで!
大阪でもステッカー!見たことありますよw
ここだったんですね!
再度行ったら買おっとw
2012/06/30(土) 20:51:57 | URL | #-[
編集]
「優勝記念」吉田義男
…優勝から遠ざかっている世代には泣けます。
京都の車、ここのオレンジのステッカー貼ってる人
むっちゃ多いです。
2012/06/30(土) 20:36:42 | URL | さくら #-[
編集]
コメントを投稿する