$ 鵺、古世地蔵堂
今日は、昼から京都府亀岡市の古世地蔵堂に行ってきました。
バイクで大阪から茨木~府道46号線で山越えして亀岡を目指しました。
今回もトンボ帰りですw
古世地蔵
鵺を弓矢で退治した平安時代の武将源頼政公の守り本尊を祀った御堂。
ここのお地蔵様は、手に錫杖(しゃくじょう)の代わりに矢を持っておられます。
本尊様は、秘仏で拝む事は出来ませんが、御影のお写真が供えてありました。
京都府亀岡市
船での保津川下りで有名ですw

広がる田園風景、亀岡市郊外

古世地蔵堂到着ですw



お写真ですw

御堂の引き戸がガラス貼りで中が拝めます。閻魔大王様も祀られておられますねw

般若心経をあげさしてもらって帰路につきました。