fc2ブログ

怪適!テクテク画録!dash7

日々の世迷言と絵とコンデジブログ
境港へ行った時、「妖怪紳士録」を買いました。
安田公義監督「妖怪百物語」('68)、黒田義之監督の「妖怪大戦争」('68)に登場する妖怪たちです。なんせ古いフィギュアなもので1セット(三体入り)500円で手に入りました。今回2セット買うことができました。

P1000568.jpg
P1000569.jpg


P1000570.jpg

河童!
P100057411.jpg

ぬっぺっぽう
P1000578.jpg

狂骨
P1000579.jpg

ひょうすべ
ひょうきんな雰囲気は何処へやら・・・バド星人みたいやw
P1000586.jpg


P1000585.jpg

うしおに
なんかお茶目やねw
P1000587.jpg

青坊主
これぞまさしくプレデターの原型とでもいえそうな迫力w
P1000602.jpg




ここからは、以前に集めたものを貼りますねw
おんもらき
狼風ですねw
P1000611.jpg


ぬらりひょん
P1000627.jpg

二面女

P1000614.jpg

油すまし!
P1000605.jpg


そしてバビロニアの妖怪ダイモン!
P100062299.jpg


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/11/11(日) 13:34:39 | | #[ 編集]
Re: おもちゃのひろ様
どうもですノシ
ぬっぺっぽうもオッ○イ神社みたいに祀ってそうですねw似たものが?

2012/11/06(火) 23:56:20 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
Re: さくらさま
何かストーリーものにしたかったのですが、時間がなくてw
生前、デカイ顔の持ち主みたいですねw
2012/11/06(火) 23:49:51 | URL | 塗仏ひがし #-[ 編集]
こんばんは!
おお~っ!
安く買えましたね~!

>バド星人

たしかに・・・(笑)


ぬっぺっぽうはボカシがいるかも。
卑猥すぎる・・・(^-^)
2012/11/06(火) 22:27:15 | URL | おもちゃのひろくん #-[ 編集]
いい雰囲気出てますねえ~。
狂骨がホネなのにふっくらしてて可愛い。
ホネなのに何で…。
2012/11/06(火) 19:54:10 | URL | さくら #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://nuribotoke.blog38.fc2.com/tb.php/992-10400a44
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
[画像]  どうも。  今回の『京都妖怪探訪』シリーズでは、「京都」「妖怪」というキーワードを語るにふさわしい、歴史もあるパワースポットをとりあげます。  その名は神泉苑。 ...
2012/11/07(水) 09:50:56 | 小路のヲタク草紙
[画像]  シリーズ前回に続き、京都市街地の中に古くから遺るパワースポット、神泉苑を紹介します。  『京都妖怪探訪』シリーズにとりあげるにふさわしく、数多くの伝説や歴史が遺...
2012/11/09(金) 16:05:43 | 小路のヲタク草紙
[画像]  京都市街地の中に古くから遺る、数々の歴史と伝説に彩られたパワースポット、神泉苑を紹介するシリーズ第3回目です。  今回も、この庭園の各所をめぐりながら、そうした...
2012/11/10(土) 23:50:18 | 小路のヲタク草紙